№14 知っておきたい「エロンゲーション」高崎市マシンピラティス「Pilates Ivory」
こんにちは Pilates Ivoryのタカノナツミです。最近、秋の美味しい食べ物、さつまいもや柿をいただくことが多く、食欲の秋を楽しんでおります。ついつい食べ過ぎてしまい、そろそろ気を引き締めようと思っています。(^^;)
さて、今日はピラティスを行う上で知っておきたい「エロンゲーション」についてお話します。
「エロンゲーション」聞いたことがありますか?
私は15年ほどフィットネスのインストラクターをしていますが、ピラティスを始めるまでこの言葉を知りませんでした。
エロンゲーションとは「伸び・伸長」という意味があり、ピラティスでは「軸の伸長」(からだを引き伸ばす)ことを意味します。
頭が天井からつられていて、脳天と尾骨を引っ張り合うようなイメージです。
このエロンゲーションがピラティスを行う際にとても大事になってきます。
なぜエロンゲーションが必要?
ピラティスを行う際に意識してほしいのは「背骨のエロンゲーション」です。
背骨を伸長させて動くことで、本来あるべきS字カーブを保持、そして24コある背骨一つひとつの間が広がりやすくなり、可動域や筋機能を確保することができます。
私達のからだは常に重力を受けています。重力に逆らい(抗重力)からだを伸長させることで、背骨の圧迫が解放され、動きやすい身体を獲得することができるのです。
実際に、「背骨をぐしゃっとつぶして身体を捻る」のと「上に引き伸ばしながら身体を捻る」のではどちらが動かしやすいか、試してみて下さい。違いがありますよね!
猫背や反り腰などの姿勢は、背骨と背骨の距離が狭くなり、圧迫され負荷が大きくなっている可能性が高いです。
エロンゲーション意識することで機能改善や姿勢改善がしやすくなります。
「エロンゲーション」を練習してみよう
それでは早速、イメージしながらやってみましょう。
・頭の上にペットボトル(500ミリ)を置き、ほんの少し押し返す力で体を引き上げる
・脳天と尾骨を引き離すイメージ
・背骨一つひとつの間に隙間をつくるように
・過剰にどこかに力を入れない
いかがでしょうか?
少し難しく感じるかもしれませんが、ほんのり引き伸ばすように行ってみてください。
ピラティスの際にエロンゲーションを行うことで、動きやすさの獲得、姿勢改善への近道となりますよ。
————–
ブログではピラティスレッスンや日常で為になる情報を発信しています。
お時間ある時にふらっと読んでくれると嬉しいです♬