№20 巻き肩が気になる方のセルフケア

こんにちは

Pilates Ivoryのタカノナツミです。

先日お仲間のインストラクターさんにカカオ85%のチョコをいただきました。85%美味しかったです♪

75%と95%は食べたことがありましたがカカオ85%は初めて食べました。
甘さがほどよく気に入りました♪

さてさて・・・

寒くなってくると無意識に肩に力が入ったり、すくんだりしていませんか?
背中を丸くしてヒーターの前に座りスマホを見ている・・・なんてことありませんか? 
私です(^^;) 


そのような姿勢が続くと胸の前の筋肉が硬くなり、肩が前方にシフトしやすくなってきます。いわゆる巻き肩

です。

今日は巻き肩が気になる方に役立つ「小胸筋」のお話です。デスクワーカーさんにもおすすめです!

巻き肩ってどんな状態?

「巻き肩」という言葉、聞いたことがありますか?

肩が本来の位置より前方内側に入り込んでしまう状態です。

原因の一つに、パソコンやスマホを長時間使用すること、が上げられます。

パソコン操作は腕を身体の前で使う為、肩も前方にシフトしやすくなります。

又、スマホを見るときは、頭をガクンと下げた状態で小さな画面をのぞきこむ、という方が多いのではないでしょうか。

そのような体制は肩が内に巻いた状態になりやすいです。

鏡の前に立ち、腕をストンと下げた状態で身体の状態を観察してみましょう。


「手の甲が前を向いている」
「肘が曲っている」
「腕が身体より前方にある」  などの症状があてはまる方は要注意です。

巻き肩って何がいけないの?

巻き肩といわれる状態になると、見た目の姿勢だけでなく機能的にも問題がでてきます。

肩が前方へ移動することにより、背中が丸まり、頭が前に出やすくなります。

頭の重さは約5キロほどを言われていますが、頭部が前方へ突き出ることにより、さらに負荷が増えてきます。
頭を支えている頸椎(首の骨)や肩周囲の負担が増え、肩こり首コリになりやすくなります。

又、「巻き肩」は胸の前の筋肉が縮まり、呼吸が浅くなってしまいます。全身の循環にも関わり、血行不良や冷え症などが起こしやすくなります。
改善したいですね(T_T)

小胸筋をほぐそう

巻き肩予防にやっておきたいセルフケアをご紹介します。

胸には「大胸筋」という大きな筋肉があり、そしてさらに下に「小胸筋」という小さな筋肉があります。この筋肉をにほぐしていきます。

小胸筋は胸と肩(肩甲骨)をつないでいる筋肉です。キュッと縮まった状態が続いてしまうと、肩を前方へ引っ張り「巻き肩」を進行させてしまいます。

↓↓↓↓↓↓

胸に手を当てて(小胸筋の辺り)さすったり、軽く圧し動かしたりしてみましょう。

小胸筋ストレッチ

壁を利用した「小胸筋のストレッチ」です。


①壁の横に立ち、片手を斜め方向へ伸ばします。小指の側面を壁につけ、手の平は上向きです

②足は前後に軽く開きます。

③前足にゆっくり体重を乗せ、息を吐きます。胸の前に伸び感が出てくれば小胸筋がストレッチされています。

息を吐きながらじんわりと伸ばしてみて下さいね。

————————

「Pilates Ivory」では自宅で簡単にできるセルフケアもお伝えしています。


是非、一緒に身体を整えていきましょう。

12月もご予約お待ちしています♪