№24 膝に違和感を感じたら・・・
こんにちは
Pilates Ivory のタカノナツミです。
2月になりました!1月は体験レッスンに来られる方が増え、お店が少しずつ知られるようになってきています。嬉しいです♪
さて、今日は膝について書きますね。
膝に違和感がある・・・ということはありませんか?
そのような症状の方に行っていただきたいセルフケアです!
膝の構造
膝関節は大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの骨)そして膝蓋骨(しつがいこつ)の3つの骨で構成されています。
大腿骨と脛骨は蝶番(ちょうつがい)関節と言われ、ドアの蝶番のように一方方向に動きます。
平らな脛骨の上に丸みをおびた大腿骨が乗っかり、大腿骨が脛骨の上を転がるようにすべり曲げ伸ばしを行っています。(転がりすべり運動)
大腿骨と脛骨は4つの靱帯でつながっており、その間には関節軟骨や半月板という組織があります。
関節軟骨や半月板は骨が直接こすれないようにクッションのような役割で膝関節を安定させています。
膝蓋骨は「ひざのお皿」と呼ばれ、大腿骨の上に乗っています。
①前方の衝撃から膝を守る ②膝を伸ばす際、太もも前(大腿四頭筋)の筋収縮を脛骨に伝え、働きやすくする滑車の役割、があります。
膝がスムーズに動く為には「膝のお皿」はとても大切なんですね!
膝蓋骨を動かそう
さて、この「膝蓋骨」の動きが悪くなるとどうなるのでしょう?
上手く筋力が発揮できなくなり、曲げ伸ばしに違和感を感じたり、動きに制限がでてきてしまいます。
膝蓋骨の動きを良くし、滑らかな膝の動きを獲得しましょう。
どこでもすぐできる!膝蓋骨のセルフケア
1.足を伸ばして座ります。
2.膝蓋骨を上下左右に動かします。
膝蓋骨周辺の組織が硬くなると、動きが悪くなります。
動かしにくい方向があれば、少しずつ丁寧に動かしましょう。
日々のセルフメンテナンスとして今日から膝蓋骨を動かして下さいね♪
O脚・X脚の予防・変形性膝関節症の予防にもつながりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました♪